学生や、就職したばかりの20代女性が
30代の大人な彼へプレゼントを選ぶ時って、とても迷いますよね。
いくらくらいのものが相場か見当がつかない!
30代男性って何がほしいんだろう?
30代男性の好きなブランドってなんだろう?
そんなお悩みを抱えた女子に送る、独自調査レポート。
それではどうぞ!
クリスマスプレゼントを彼氏30代へ送る相場は?
まず原則として、
30代の男性の多くはある程度、価値観が熟成しており、
「物の値段より気持ち」だと分かっています。
なので「値段は気にしないで! 」こんな優しい声を上げる男性が多いのです。
さすが大人、頼もしい年代です。
でも、とはいえクリスマスだしプレゼントに何か良いものをあげたい。そんなときは。
男性側から考える金額で言ってしまうと、1万円ぐらいで十分です!という意見が多いです。
「経済状況が分かるから、逆に沢山お金を使わせると悪いなと思ってしまう」ことも多いそう。
そこで、予算約1万円で買えるものを挙げてみました。
30代男性のプレゼントに1万円で買えるものとは?
男性はプレゼントに実用的なものを好みます。
カードケース、
名刺入れ、
手帳、
ネクタイ、
タイピン、
万年筆、
、、、と、このあたりなら1万円の予算で質の良いものが購入できそうです!
会社勤めの人ならよく使うものですし、
1万円もする以上の小物は、実際、自分ではなかなか買わないもの。
さらにこれに手作りのお菓子や、手紙を添えると、
ベタでもやっぱり、男性は喜んでしまうのです。
でも、どこで買おう?
せっかくならブランドがいいかしら?
ということで、30代男性が好むブランドもサーチ。
30代男性へプレゼントするブランドは?
20代女性にとって、30代男性が好むブランドって未知の世界ですよね。。。
ここでは実際に30〜40代男性の声を集めました。
よく見られた答えは、王道・正統派とも言えるこちらのハイブランド。
●ルイ・ヴィトン(言わずと知れたフランスのラグジュアリーブランド)
●ダン・ヒル(イギリスのラグジュアリーブランド。アクセサリーも充実)
●バーバリー(ロンドン発のラグジュアリーブランド)
●ブルガリ(銀細工の職人が始めたイタリアのブランド)
落ち着いた男性向けで、これからも長く使える質の高い製品を揃えます。
予算ぎりぎり〜ややオーバー?くらいでしょうか。
このほか、彼のタイプ別のお勧めはこちら。
同じ落ち着いた男性像が似合うのが
●ポール・スチュアート(創業1938年ニューヨークのセレクトショップ)
(通の方は、日本でライセンス生産されているものは質が劣るけど、銀座店ではNYからの直輸入の製品を取り扱うので質が確か!という方も。)
また、
色を楽しむ心を持っていたり、うまく取り入れられる男性は、年相応に若々しいイメージの
●ポール・スミス
こだわりたい!人とはちょっと違うものがいい、という男性へは
●ターンブル&アッサー
(ショーンコネリーも愛用する英国ブランド)
●バーバリーのブラックレーベル
(20代半ばから30代全般向けレーベル)
●ボッテガベネタ
(革製品を主にクラフトマンシップに基づいたイタリアブランド)
そして、「あまりブランドに興味はないけどこだわりたい」という男性へは
セレクトショップの中でももう一段上のランクのこちらも人気です!
●トゥモローランド
●バーニーズニューヨーク
●ユナイテッドアローズ
●エストネーション
筆者個人の意見としては、都会に暮らす彼は特に、
シップスとビームスは20代まで、というイメージがあります。
まとめ
ざっと
男性陣の声を挙げてみましたが参考になりましたでしょうか?
個人的には私はハイブランドよりセレクトショップが個性的で好きです。
店員さんからはその製品のウンチクを聞くこともできるでしょう。
ウンチクはその物への愛着を促してくれる大切なストーリーです。
ぜひ楽しみながらプレゼントを選んで挙げてください。
とはいえ、最後にもう一度おさらいですが、
30代男性は、「相場はいくらでしょうか?」という問いに
「値段じゃありません。気にしなくていいです」という声が多かったです。
実は手編みのマフラーに手紙をつけて、、、なんてのが一番喜ばれたり?
何がいいかなぁなんてあれこれ考えてくれてることが、嬉しいのです!
素敵なクリスマスを。